フットケア

久々の投稿になります。
フットケア、ご存じですか?
文字通り足のケア、爪・足の裏・下腿・大腿、乾燥や浮腫、タコやウオノメ。
足病変の予防や異常の早期発見により、足を健康に保ってより良い生活につなげることが目的です。
当ステーションでは、医師やフットケア指導士の指導の下で、巻き爪や陥入爪、タコやウオノメへの対応も行っています。
上記は以前に対応させていただいた利用者さんの足です。
介入時は左のような状態でしたが、訪問してケアをさせていただくと右のようになります。
どこかの通販番組のような仕上がりですが、この利用者さんは1回の訪問看護介入でこのようになりました。
この状態を保つには、普段の保清の状態にもよりますが週に1回程度の介入を継続していく必要があります。
お体の健康状態とともに、足へのケアも行わせていただきます。
足のことでお困りの際はぜひご相談ください。