サービス内容
訪問看護とは
病気や障害を持っている方が、住み慣れたご自宅で療養生活を過ごされたい時に、主治医から交付される訪問看護指示書に基づき、療養上の世話および診療の補助を実施していくサービスです
訪問リハビリとは
医師の指示に基づき理学療法士や作業療法士等が利用者の居宅を訪問し、利用者の心身機能の維持回復および日常生活の自立を助けるために理学療法、作業療法その他必要なリハビリテーションを行うサービスです
項 目 | 内容 |
療養上のお世話 | 食事・経管栄養・清拭・入浴等、排泄(導尿・人工肛門)介助・指導・援助 |
病状の観察・処置 | 体温・血圧・脈拍・呼吸等の測定、床ずれ予防や手当て、カテーテル、カニューレ等医療処置 |
ターミナルケア | がん終末期の方が、住み慣れたご自宅で苦痛なく穏やかに過ごせるための支援・症状緩和 |
医療機器の管理 | 在宅酸素・人工呼吸器などの管理と介助・指導 |
フットケア・アロマケア | うおのめ、たこ、爪のケアやストレス緩和のためのケア 日本フットケア学会認定 フットケア指導士によるケア ナードアロマテラピー協会アドバイザーによるケアができます |
リハビリテーション | 理学療法士による 心身機能の維持回復訓練 |
介護予防、ご家族への介護支援 相談 | 低栄養や運動機能低下の予防や介護方法の指導・相談 |
精神疾患のケア | 医師の指導の下(訪問看護指示書)ご利用者様のもとに訪問し、お話を伺いながら、地域での生活で必要な支援を行います |
特別な医療処置を必要とする利用者様受け入れ | 経管栄養法(胃ろうを含む) 在宅中心静脈栄養法(IVH) 点滴・静脈注射・膀胱留置カテーテル 腎ろう・膀胱ろう・在宅酸素法(HOT) 人工呼吸法(レスピレーター・ベンチレーター) 人工肛門(ストマ) 人工膀胱 気管カニューレ 吸引 麻薬も用いた疼痛管理 |
そのほか 24時間電話相談対応、緊急時の対応 (契約による) サービスの質の向上に向けた取組 各種研修やセミナー、学会等へ積極的に参加しています。 知識・技術・情報を所内で共有し 利用者様への提供ができるように検討会を設けております。 |
訪問看護サービスや訪問リハビリをご利用できる方
■病気やけがなどにより、寝たきりの状態にある方
■主治医より訪問看護が必要とされた方
■介護保険で、要支援・要介護に認定された方
その他 ご相談等お受け致します
-
介護保険サービスを既に受けている場合、利用するにはどうしたらよいですか?
-
「要支援1~2・要介護1~5」に該当している方は、居宅サービス計画に訪問看護を組み入れてもらいます。
ケアマネージャーさんに相談してみましょう。
-
介護保険の申請をまだしていません。利用するにはどうしたらよいですか?
-
主治医の先生や病院の相談員さんに聞いてみましょう。地域包括支援センターに相談することもできます。
-
医療保険で利用したい場合には、どうしたらよいですか?
-
医療保険制度をご利用の場合には、赤ちゃんからお年寄りまで年齢に関係なく訪問看護がご利用いただけます。
かかりつけ医にご相談ください。
※訪問看護を開始するには、かかりつけ医が交付した訪問看護指示書が必要です。
交付された指示書に基づき必要なサービスを受けることができます。
東本町訪問看護ステーションでは、利用者様の特性を踏まえて、可能な限りその居宅において、その有する能力に応じた自立した日常生活を営み、生活の質を確保することができるよう、その療養生活を支援し、心身の機能維持回復を目指しています。
事業所概要
事業所名 | 東本町訪問看護ステーション |
住所 | 〒203-0014 東京都東久留米市東本町5-1 |
電話 | 042-439-5980 |
ファックス | 042-439-5981 |
営業日 | 月曜日~金曜日 9時から17時 土曜日 9時から13時 |
休日 | 日・祭日・年末年始 ※緊急時は専用電話へのご連絡で24時間対応いたします |